施工実績

椎田の家

 椎田町N様邸 |  新築

築上郡椎田町で落ち着いた雰囲気の住宅が完成しました。リビングとダイニングが一つの空間にありながらも、もう一つ部屋があるかのような配置にしました。
かつ、キッチンと横並びにして家事動線にもこだわりました。アクセントの大きな窓が開放的でのんびり外を眺めながら食事を楽しめるようになっています。
椎田の家
リビング
21.5帖のリビング天井は勾配天井にして高さを出し空間が広く見えるようになっています。リビング入口にはハイドアを採用し天井高とのバランスも良くかっこ良い仕上がりとなっています。
椎田の家
リビングとダイニングは奥行きを付け広がりを出すことや、みんなでくつろぐ場所、ご飯を食べる場所とで明確にしかつ、キッチンからダイニング・パントリーと動線の質にこだわりました。
椎田の家
ダイニングキッチン
LDKの統一性を図るため、のぼり梁・天井ルーバーと木質素材を使用して上質な空間にしました。
椎田の家
椎田の家
玄関ホール
玄関入口にはハイドアの2枚建ラフィスを採用。開放感と一体感を造りながらも間仕切りとしての機能も。木格子の横には手洗いがありその奥にはお手洗を配置しました。手洗いの照明からの光が、木格子を抜けてエントランスに広がり、影を楽しむ空間にしました。
椎田の家
椎田の家
シューズクローゼット兼土間収納
玄関横には大人気のシューズクローゼット兼土間収納。土間空間にはコンセントも設置し多様な使い方が出来るようにしました。アーチの入り口を抜けるとキッチン横のパントリーへ繋がる動線となります。
椎田の家
パントリーからキッチン
パントリーからキッチンへは玄関ホールのアーチとは違い半円にし飽きのないようデザインに配慮しました。
椎田の家
ウォークスルー
キッチン奥のドアを抜けると各部屋へ行く廊下へ。空間を有効活用する為大きな収納スペースを設けました。
またその中でもタイプの違う収納にして、上下2段タイプには季節物の収納に。可動棚タイプには奥を掃除道具などが入るように実用性に配慮しました。反対には上段にも収納スペースを設けるため棚を付け下部にはポールを取り付け洋服がたっぷりと収納できる無駄のないウォークスルーになりました。
椎田の家
洗面
上部には明かりが入るよう窓を設置。床には落ち着いた雰囲気ながらも明るく清潔感があるフロアタイルを使用しました。
椎田の家
洗面左には2個目のトイレ。来客用・プライベート用で分ける事で、人の重なりが無いよう配慮しました。
椎田の家
脱衣・浴室
洗面隣には脱衣室と浴室。こちらも大人気の幹太くん、天井にはホスクリーンを設置。幹太くん設置台も用途に合った高さ・サイズのものを造作で造りました。
椎田の家
リビング造作棚は角をアールにして優しい雰囲気ながらも2面繋がっているためインパクトのあるものになりました。
椎田の家
主寝室
6帖の主寝室。こちらも落ち着いた雰囲気の中、心地よい光が出るよう折り上げ天井にし間接照明を設置。また入り口には1.1帖のクローゼットを隣接させました。
椎田の家
キッズルーム
4.5帖のキッズルームを2部屋設けました。それぞれしっかりと収納スペースも設けています。
椎田の家
外観はそれぞれのボリュームを強調させモノトーンでシックなフォルムにしました。
椎田の家
駐車スペース、庭を明確に仕切りプライベート空間のプライバシーを守るとともに防犯性を高めました。
椎田の家
椎田の家
椎田の家
椎田の家